私は中途採用でkの会社に入社しています。前職では建材の卸売でサッシの組み立てと配達をしていました。前の仕事は水曜定休でしたが、休みはあってなかったようなもの。時間や休みに関係なくケータイが鳴るような状態でした。正直、身体的に辛いところもあり、そんな時に紹介を受けたのが当社です。
転職して今は土日休みになったので友達と会ったり、自宅でゆっくり過ごしたりと、ストレスゼロの穏やかな休日を過ごしています。振り返ると以前はハードな日々でしたが、その頃の経験が現在の仕事に活かせたので、その点は良かったと思いますね。サッシの配送やアフターメンテナンスでお客様のお宅を伺うなど、前よりもムリのないペースで働いています。
誰でも最初は未経験。もちらん私も、当初、工事未経験だったので、どう納めていいか分からなかったのですが、同じ現場のスタッフにとても助けられました。困った時に聞ける作業環境は、本当に心強かったですね。
サッシの取り付け方は、サッシの種類によって方法が違ったり、人によって作業の順番が異なるといった個性がでます。職人に囲まれる現場だからこそ、先輩からいただく沢山のアドバイスを参考にしながら経験を積むことで、私は“自分ならではのやり方”を見つけていきました。
現場の仕事が初めての人にとっても、先輩や職人が近くにいるサポート体制はもちろん、安全を確保するための基本ルールがあるので、当社で安心して仕事ができると思います。